2007.10.14(日)Dir en grey TOUR07「DOZING GREEN」@Zepp nagoya |
open 18:15 / start 19:00 ¥5500 整理番号 1Fスタンディング 1372 |
セトリ
REPETITION OF HATRED
凌辱の雨
LIE BRIED WITH A VENGENCE
ROOTING ROOT
DISABLED COMPLEXES
GARBAGE
THE FINAL
触紅
Deity
DOZING GREEN
CONCEIVED SORROW
dead tree
Merciless Cult
GRIEF
THE DEEPER VILENESS
en.
理由
Ugly
AGITATED SCREAMS OF MAGGOTS
朔
羅刹国
ディルのライブはレポになりません(苦笑)
セトリをいただいたので、それだけでも掲載しておきます。
とりあえず二日目は、日曜日だし、次の日が辛いので(笑)ライブ前のお茶くらいにしておこうと言う相方との暗黙の了解があります(笑)
でも、12月24日に控える、LUNASEA東京ドームライブのホテルと新幹線を早めに予約しておきたいよね、ということで、
二人そろってJRツアーズへ。
珍しく今回はネットで決めず、店頭へ行って決めてきました。
(だってギリギリだと空いてなさそうなんだもん…)
スムーズに決まりまして、無事確保。まだ新幹線の切符の発売がされていないということで、それは相方が仕事帰りにでも寄ってきてくれるということで一安心。
その後またまたお約束のドトールへ。
今日もたっぷり時間があったので、まったりとお茶してきました。
二日目は昨日よりはギュンギュンではないものの、やっぱり扉から若干人がはみ出てる感じ(笑)
でもこの日は暗転してから後ろから人が押し寄せてくることはなかったです。
(昨日とほぼ同じ場所にいました)
噂どおりの「理由」と「羅刹国」が聴けたので、それだけで大満足!!
場所はdie側の後方でした。
珍しく京の煽りが「おとこーーー!!!」「おんなーーーー!!!」
以外に聞けました!!
「聞こえへんな〜(関西弁)」
はかなり嬉しかったです。ひっさびさにちゃんとした言葉を聴けた気がする(笑)
別にベラベラ喋ってくれなくてもいいんだけど、それだけで何かうれしいのよ。
ずっとヘドバンし通しだったので(笑)、終了後は歩くこともままならない状態でしたが、
めっちゃ楽しかったです。
羅刹国一曲持たなかったのはちょいと心残りだけどw(もう体力的に厳しいのは分かってるさ(涙))
蝕紅のときに京がTシャツ被ってたのが印象的です。
何かの曲の「時に後の子が、私の背中にヘドバンしている頭をぶつけたので、痛いだろうな〜ゴメンね〜!って思いながら、とりあえず間が開くまではライブに集中していたのですが、曲が空いてちょっと明るくなったとき私も謝ろうと思って後ろを振り向くと、同時にその子も誤ってくれました。
何かこういうやりとりって気持ちがいいよね。
ライブ中に頭をぶつけることや、手があたること、汗で濡れた手が触れること、そんなことは当然ありますが、その後の対応で全然違ってきます。
私より全然若そうな子でしたが、嬉しくなりました。
ライブ後はまたご飯を食べに行きました。
テルミナに行ったら、ほとんど閉店しちゃってたので(泣)、タワーズへ。
テルミナは日曜日は閉まるの早いです…。
まだ10時前だったのに〜!!
首が安定しないので、おいしそうに食べていなかったと思いますが(笑)おいしかったです^^
欲張ってデザート・ドリンク付きのセットにしたら最後の客になってしまい、若干落ち着かなかったですがw
次の日は仕事中ずっと辛かったのは言うまでもない。
まず朝一度で起きられないからねwww
でもディルのライブは最高です!!
参考リンク
会場 ZEPP NAGOYA | 食事 タワーズプラザ サンルーム |
最終更新日:2007.10.28
【画面を閉じて戻って下さい。】