2010.02.26(金) Angelo Tour 2010『SEARCH THE LIGHTWAVE』  会場 中京大学文化会館 プルニエホール
OPEN 18:00 / START 18:30 ¥6300  全席指定 1Fそ列42番  



ひっさしぶりのあんげろです。
半年ぶりくらいでした。
会場は前と同じ元名古屋市民会館。小さい方(笑)
新しい名前はネーミングライツで中京大学入ってるけど覚えられませんw

やはりテンション低いままの参戦でした。
毎回同じこと言ってますが、あんげろはもう今回で最後になるかもねーみたいな感じで参戦して、結局楽しかった!ってなって帰ってきます。
今回もまあ楽しかったんですけど(笑)

ヘドバンするところが増えててうれしかったりw
(毎回そればっかりですみません。私、頭振りたい病気みたいです。)

ただ、心意気のせいなのか、この曲なんだっけ?知ってるんだけど!ってのが多かったw
聴きこみが全然足りません。
ピエロの頃に比べたら全然。歌詞とかタイトル全然分からんもんな…。
まあその辺は他のアーティストもそうなので、年齢のせいってのもあるのかもしれませんwww

キリトは相変わらず細いですね。
もう少し丸くてもいいです。

衣装はノースリーブに手袋(グローブって言ったほうがいいのかw)ばっかりでした。
3枚くらい変えてたような。(黒、グレーっぽい色、蛇柄っぽい?)
二の腕好きにはたまらんわw

他の人は黒かったことしか覚えてませんw


MCでコータのことをAngeloの浅田真央!って言ってたw
タケオくんのことは男爵だったかな。

どの曲か一致しませんが、タケオくんのほうをずっと見つめながら歌ってて、客におしり向けてましたw
その後コータの方に移動して、同じようにずっと見つめて歌ってたんだけど、可笑しかったのか、キリトが笑い崩れて歌えなくなる場面がありましたw
ドラムセットに顔をうずめて笑いを抑えてる感じに見えて面白かったですw


キリトのMCってなにしゃべってるか全然分からんねw
渇舌は昔から悪かったけど、昨日は全然聞き取れなかった(汗)


昔よりヘドバンは自由な感じで振ってる人が増えたという感じで、周りはやってなくても振ってやるぜ!ってノリの子が近くにいたんで楽しかったですw(私もホロコーストもモンキーも振りたいんじゃー!!)

そんなわけで簡単ですがあんげろ名古屋感想でした。

多分次も何だかんだ言って行くと思います(笑)



セトリ(2chより)

1.MICROWAVESLIDER
2.薔薇の花
3.CHAOTIC BELL
4.Prelude
5.断末魔
6.極楽鳥
7.SWEETGOD'SFLAVORLAND
8.光の記憶
9.RAINBOW
10.異境に咲く花
11.SIGN
12.REBORN
13.PANDEMIC
14.DANCE
15.End Symptom
16.HOLOCAUST
17.MULTI PERSONALITY
18.WINTER MOON

アンコ
1.ロザリオ
2.結晶
3.MORE PAIN
4.白昼夢
5.EASTER AGAIN
6.HE IS A MONKEY






会場 中京大学文化会館 プルニエホール

レポ記入日:2010.2.27(mixi日記より)

【画面を閉じて戻って下さい。】