2009.12.30(水)DIR EN GREY  DORJE -「a knot」 & ONLINE only-  @Zepp nagoya
open 18:00 / start 19:00 ¥5700  整理番号 1Fスタンディング 434




ディル一人でも怖くなかったよw

周りみんな優しい人ばっかりだったわ〜。
終わってから声掛け合ったりとか髪の毛当たってすみませんとか。
ほっこりするね。
上手後方の後ろから2〜3列目(笑)にいましたが、私の前の男の子たちがかなりヘドバンしてて、見てて気分良かったです。
その男の子たちのさらに前の4人組は円陣ヘドバンやってたしw
この子らはちゃんと前後左右の人に謝罪とかしてたんで、好感度高かったです。

はじめのうちは京ちゃん、今日はよく声が出てるな〜って思ったけど、
なんかの曲で、演奏とずれてしまったのがあったな。

どっかの会場で残から始まったとか聞いてたんで、それはテンションあがるな!って思ってましたが、名古屋はオブスからでした。
それでもテンションあがるけどね!
はじめに激しい曲やってくれると、周りのテンションつーか、盛り上がり方が分かっていいですね。
まあ、私の左右はおとなしかったけど…。

そして、新曲「激しさと、この胸に絡み付いた灼熱の闇」は期待してましたがやはり超楽しい〜!!
ちょっとさぐりさぐりで行こうかと思ってましたが、周りが激しかったんで便乗してみましたw

京ちゃんの「いけるかー」とかそれ以外にも結構煽ってて、それもテンションあがる要因のひとつでした。
昔よりそういうの増えたよね。

しかし、後遺症が思ったより残ってましてw(リベレのw)
はじめのうちは良かったんだけど、静かな曲が挟まってからの激しい曲がつらかった…。

アンコはもう勘弁してくださいwってくらい暴れたんで、ラストー!って言った時助かった…って思いました。

終わったのは9時くらいでした。
清春だったらまだ本編だなw
まあ、ディルはほぼ全曲暴れ倒すんで、そんな長い時間やられたら持ちませんけどねw
相変わらず自分レポですみません。ディルは毎回そうなりますんで。



OBSCURE
蝕紅
HYDRA-666-


Merciless Cult
慟哭と去りぬ
BUGABOO

凌辱の雨
GLASS SKIN
蜷局

RED SOIL
STUCK MAN
冷血なりせば
DOZING GREEN
VINUSHKA

アンコール
激しさと、この胸に絡み付いた灼熱の闇
GRIEF
凱歌、沈黙が眠る頃
AGITATEDSCREAMSOFMAGGOTS
CLEVER SLEAZOID



参考リンク

会場 ZEPP NAGOYA

最終更新日:2009.12.31(mixi日記より。後日編集)

【画面を閉じて戻って下さい。】