2009.9.10(木) 清春 TOUR'09『madrigal of decadence』 会場 : 名古屋ダイアモンドホール |
OPEN 17:30 / START 18:30 ¥5500 整理番号 A260 |
開始がほぼ定刻18時30分で、終了23時でした(笑)
家に着いたのは0時30分でした。
終電の心配をしておいて多少助かった感じでした。良かった。
しかし腰痛いわー。
でも楽しかった。
純粋に楽しめた、いいライブでした。
40分くらいしゃべりっぱなしのときはちょっとつらかったけどwww
よく考えたら、清春の普通のライブはめちゃくちゃ久しぶりだったんですね。
なんか雰囲気が違ってすぐに慣れなかったんですよwww
入り口付近で渋滞(笑)に巻き込まれてたのも落ち着かなかった原因ですが。
アンコで1Fフロアに下りたら、かなり快適スペースがあって、今まですし詰めで
汗だくだったんはなんだったんだ…ってちょっぴり凹みましたが…。
最終的にまた上に戻りましたが、その頃は新幹線やらの時間が危険になっていたせいか
後ろもかなり快適なスペース確保できました。
清春も終始ごきげんな感じで、今のメンバーもいい感じなのが伝わってきました。
優しくな(「い」は言わない)!
とか言う言い回しが今マイブームなのかな(笑)
仕事終わってからの参戦になったので、遅刻覚悟だったんですが、
無事少しの遅刻で済みました。
SEと一曲目の途中だけ聴けなかったようです。まあ想定内。
cry outはドラムが変わったのとアレンジがされていたのかな。
これまた溶け込んでて一瞬何か分からないくらいでした。
曲数はいつもと同じくらいなのね。
長く喋りすぎたのね。
くーちゃんかわいいね。
名古屋に来れば会えるそうです^^
リカちゃんもまだ元気だって言ってたな。嬉しい。
NEWアルバム、良かったんで、今回のライブはかなり楽しみにしていましたが、
想像以上に楽しかった!
新曲たちはライブで聴いたことがある曲が多かったんですが、
それでもやっぱりアルバムに入ってからの曲として聴くとこれまたいいですね。
今まで通りな曲たちもアルバムの曲の間に入って、また新しい楽しさがありました。
SANDYで突っ込んでいった少年たちが微笑ましかったですw
久しぶりのスライダーがめっちゃ良かったです。
名古屋でもfuーが健在で良かったです(笑)
ドラムの人がいじられてて楽しかった。
喋りすぎたのはこのへんの話だったんだけどね。
短いツアーだったけどファイナルを名古屋でやってくれて嬉しかったです。
その分たくさん喋ってくれたみたいで。
去りがたい雰囲気が伝わってきました。
ちまたでは5時間だか6時間だかのライブをやるのがニュースになっちゃうらしくて、
われらが清春さんは毎回それに近いライブをやってますw
一人フェスって言ってたな(笑)
持ち時間5時間w
ゲストなしでwww
超お得でしょ??ってw
まあそんな感じで。
年末やら10月のライブやら行けなさそうなのが大半だけど、名古屋だけは行きたいな。
セトリ
SE experience
1.petty
2.GROOVER
3.新曲
4.my first pleasure
5.首輪
6.たったひとり
7.枳殻
8.innocent
9.堕落
10.光
11.I know
12.狂った果実
13.darlene
14.妖艶
15.Cry Out
16.madrigal of
decadence
17.ilyd
18.devil
19.ALIEN MASKE CREATURE
20.COME HOME
en1
21.you
22.RELAX
23.SHARON
24.タランチュラ
25.SLIDER
en2
26.バラ色の夢
27.マークはバタフライ
28.退廃ギャラリー
29.garret
en3
30.星座の夜
31.SANDY
32.HAPPY
en4
33.HORIZON
34.EMILY
35.あの詩を歌って
参考リンク
会場 名古屋ダイアモンドホール |
レポ記入日:2009.09.20
【画面を閉じて戻って下さい。】