2009.5.20(水) 男畑中まつり 3rd Day 会場 名古屋ハートランド |
OPEN 18:30 / START 19:00 ¥2500 整理番号 全自由 |
[出] Dummy's Corporation/ScApegoat/Scarlett/KING/INO HEAD PARK
3日間連続のこのイベントですが、ライブの名称の由来が面白かったw
ハーランの店長畑中さんって人が18日が本人の誕生日で、19日が結婚記念日で、20日が奥さんの誕生日(確か)だってことで、「男畑中まつり」だったそうですwww
そして、せっかくの記念日なのに、ライブで旦那さんが忙しくて奥さんと喧嘩したらしいとかw
ネタバレはKINGってバンドのMCからでーす。
出演順は以下のとおり。
Scarlett/ScApegoat/KING/Dummy's Corporation/INO HEAD PARK
ダミコちゃんは4番目でした。
途中でダミコスタッフ(物販社員w)に相方が聞いて教えてもらいました。
本当は教えていかんらしいんだけどねw
でも何でみんなイベントの出演順を知ってるんだろう…。
インディーズとかのライブだったら友達とかってことで教えてもらうんだろうけど、昨日のイベントもそんな感じかな。(近くの人が知ってたみたいなんで)
1番手のバンドはScarlettとか言う広島から来たヴィジュアル系バンドでした。
煽り方が上から目線でちょっとイラッとしましたw
まあ広島から初めて名古屋に来た割には盛り上がってたんでは。
頭振れそうな曲いっぱいあったのに、手バンって言うの?あれ。
あと咲くみたいな振り。←オバンギャなので嫌悪w
あれやるなら頭振ればいいのにねー、って相方と喋ってました。
全部振れそうだよねwとか。
ボーカルの子の髪型がかわいかったw下手ギターの子もかわいかったw
2番手はScApegoatっていう爽やかなパンクっぽいバンド。
MCとか上手かったです。結構人気もあったみたい。
ほとんど覚えてなくてすみませんw
そして結構目当ての人が多そうだった3番手KING。
バンドTシャツ着てる人も何人かいたんで。
結構暴れる系?頭も振れそうで、そして最後はモッシュもありで楽しげでした。
…見た目が2番手のバンドと被ってましたがw
だって服装とか髪型とか似てたもん…(←オバンギャ目線には一緒に見えるのよw)
MCでの「軽はずみなジャンプ」発言がおもしろかったw多分言い間違いだけどw
そして本命4番手のダミコちゃん。
でも今回のイベントではそんな目当ての人が多かったようには思えませんでしたwがんばれ!!
なぜか横ちゃん側2列目にもぐりこんでしまったw
まあ、ダミコ目当ての人は3列目くらいまでしかいなさそうでしたが…。
横ちゃん素敵すぎる!!今回横ちゃんばかり見てました。
横ちゃんかわいいよ〜!!かっこいいよ〜!!細いよ〜!!スーツ萌えw
あんな40歳卑怯だw
新曲(KAIDAN)が結構好み。あれ頭振っていいかな??w
人時くんの動きにあわせようと思うと自然と頭振れそうだ。
今回は曲も覚えていったので楽しかったです。
横ちゃんの動きは相変わらずすごすぎてついていけませんでしたw
そういえば2番手のバンドの子だったか3番手の子だったか忘れましたが、人時さんすごいいい人です!とか言ってました。sussyさんもいい人ですけど、っておまけみたいに言ってたり(笑)
その時近くの人が知らなかったのか、「誰?」みたいなこと言ってたんで…。
う〜ん、さすがにまだまだ知名度は低いよね。ダミコの。人時くんの知名度は高くても。
そして最後は今回の一番人気っぽかったINO HEAD PARK。
ツアー組んでたみたいで、そのうちの一本だったようです。
私もsussy見たかったのでw
曲はちょっとだけyoutubeで見ましたが、結構ポップでデジタルサウンドっぽいというか…。
ライブのノリとかもNOIZっぽい?とか思ったらサポートにNOIZのドラムの人が参加してたようです。
サポートなんだよね?よく知らんけど…。
sussyがノリノリで喋りすぎってくらい喋ってて微笑ましかったですw
時間も押してたようなのに、まあいいじゃんwって。
昔みたいに某voからの重圧とか無くて楽しそうでした(爆)
ステージに畑中さん(店長)上げてたwww
ライブは独特の振り付けやらヘドバンやらあって楽しそうだけど、ちょっとついていけなさそうですw
でも盛り上げ方とかも上手かったし、結構キャリアもあるみたいですね。
どうしてもヴォーカルの人がお笑いの地球儀もってる人に見えるんだけど…w(名前出てこない)
そんな感じでおいしいイベントでした〜!
最近またこういうイベントに参加することが増えたのはダミコちゃんのおかげなんだけど、今回はハズレが無かったのでかなり楽しめました。
結局7月のダミコちゃんワンマンは、相方が行くことを決意しました。
裏山〜!粗品もあるみたいでそれが決めてだったようですw
ぜひ楽しんできてねー。
そして行かれる方、相方をよろしくですw
セトリはDummy's Corporationのオフィシャルサイトからもらってきました。
1 SHINE THE SEE
2 I SHOULD SAY
3 check me
4 KAIDAN-階段-
5 n.e.u.
6
DARLING
7 turn
参考リンク
会場 名古屋ハートランドスタジオ |
レポ記入日:2009.5.28
【画面を閉じて戻って下さい。】