2009.4.22(水) ユニコーン ツアー2009蘇える勤労 会場 : 日本ガイシホール |
OPEN 18:00 / START 19:00 ¥7000 全席指定 アリーナ49列66番 |
初のユニコーンライブに行ってきました!
高校生の時、友達が好きで、CDを無理やり貸してくれたのが始まりです(笑)
この友人には、当時好きでもなかったユニコーンや筋肉少女隊を聴かされた記憶がありますw
でも今思うと、ちゃんと聴いておけば良かったwww
解散するって決まった頃には相当好きだったんだけど、まだ自分がライブに行ったりするってことが考えられない時代だったので…。
それが16年経って実現したってすごいよね。
妹もかなり好きで、メンバーがソロ活動していた時代にEBIくんにハマっていて、アルバムも買ってたりしたんで、今回は心待ちにしていたようです。
グッズも早くからサイトでチェックして、買うものリスト作ってたくらいなので。
レインボーホールは調べてみたら2001年3月ぶりらしいです。
まだレインボーホールだったねー。
笠寺は遠いので、妹と車で参戦。駐車場代500円だしね。
会場に早めに着いて、グッズ並んでるだろうなあ…と覚悟して行ったら、何だか思ったより空いてる?
列とかどこかに切れ目があるのかな?とか思ってスタッフに聞いたら、入り口から自由に出入りできる状態でしたw
並ぶどころか、5分で終了(笑)
そのために早く来たのにー!!
でも並ばずに欲しいものが買えたので満足。
妹は結構どっさり買ってましたが、私は最近グッズはなるべく買わないようにしているので、ベビースターと、手帳だけ買いました。
その後ツアートラックを写メりまくり、こちらも満足。
どっかで茶でもできるところないかしら〜と会場付近や、会場内を彷徨いましたが、結局いいところが無かったので、会場にたむろってるみなさんと同じように、そこらへんに座って出店のからあげ買って食べてたら、相方合流。
相方もツアートラックの写メを撮ったりグッズ売り場を覗いて、大きいライブの雰囲気を久しぶりに味わいました。
外も寒いし、適当に入ろうと入場。
アリーナでしたが、遠い…。
イープラスオフィシャル先行Bにハズレ、その後のイープラス先行で当選したのですが、ツバかぶりシートではなく、ハナから快適シートを第一希望にしていたのには、スタンド希望の意図があったのに!!
遠くて見えないパイプ椅子のアリーナより、遠くても見えるスタンドの方が好きです。
でも久しぶりのでかい会場でアリーナってのは気分的には嬉しいよねー。
(この前の黒夢武道館は除いてね。)
開演前は、ステージに赤い幕が。絵柄がかわいかったです。
普通に写メ撮ってる人が多くてがっかりしました。場内撮影禁止って聞こえなかったのか。ああ、読めないのね。いい大人のくせに。(ライブマナーにはうるさいよ。)
電光掲示板でメッセージが流れるのもおもしろかったです。
ほぼ定刻どおりの開演。会場が一斉に立つとますます見えなくなりました…。
まあライブは雰囲気を味わうものですから、仕方ないということで。
1,2曲目はスクリーンも全く無く、うわー全然見えねえ!とか思ってましたが、3曲目のおかしな二人で定点カメラがー!やっと見えたー!
全員赤いつなぎでかわいかったです。
「安いカッコウですみません。俺たちより皆さんのほうが金かかってる…(前の方見て)そうでもないか?」そんな失礼な発言を!民生くんw
あとは「日本ガイシホールは始めてだっけ?ジュンスカイのイベントで来たよね?」みたいな会話。ジュンスカイってwww
ついでに「日本ガイシってスパークプラグ?」とかそんな流れで、「俺たちスパークしてる?」とか何とか。(←ガイシは違うよwと、それ作ってる同系列会社に勤めている私がツッコミを小さく入れてましたがw)
結構長いMCを挟み、EBIくんのボルボレロ、に続きやっぱり旧譜で異様な盛り上がり。5曲目のペケペケや素浪人ファーストアウトで一気にテンション上がりました!
そして相方が今回のアルバムで一番好きだと言う(笑)オッサンマーチw
おっさんって民生がすごい言ってたけど、あんたもおっさんだからw
てっしーは花道も左右走って、息切れしてましたw
その後は川西さんタイム。マリオの映像がおもしろかったw
全然詳しくないんだけど、川西さんタイムの時、民生がドラム演奏してるのかと思ってたけどしてないのかな?ドラムソロみたいなときは音とずれてて会場から笑いが起こってたけど。
あと川西さんタイムの時だったかな〜。君たちは天使の前奏が一瞬。妹が大歓喜してたのに、さわりだけでガッカリしてたw
メンバー全員がボーカルやるバンドってことは知ってたけど、楽器は知らないので、その辺は適当ですみませんw
あと、曲とタイトルがほぼ一致していませんw
ベスト盤に入ってるような曲なら大丈夫なんだけど。
一応この日のライブは全部知ってる曲だったので安心しました(笑)にわかファンです。
EBIかわいいコールに民生がかわいくない!って相当ツッコミ入れてたのも笑えました。親父そっくりだぞ!って。髪さらさらー!とか、声が高いー!とかなら分かるけど、とかw
EBIくんはかわいいです。(断言)
MCとか演出とか全くどのタイミングなのか分からなくなってきましたが…。
あ、民生が葛根湯の話もしてたな。風邪引いて、葛根湯飲んで2時間寝て治したとか。
こんな人数集まってるところで言っていいか分かりませんが、ああいうのは用法用量とか守ってはいけません!とか発言してたよw
PTAも聴けて嬉しかった〜!変なラッパーが2名ほどいましたがw
あれ、EBIくんは分かったけど川西さん?うざかったw
後は大迷惑と、ヒゲとボインも嬉しかったです。3年2ヶ月の過酷な一人旅の指振りがちゃんとできました。
HELLOはライブで聴くといい曲だな!て思えました。民生くんやっぱり上手いよね。そしてユニコーンはバンドとしてもすごいんだな〜とか今更な感想を抱いてました。
だって生で見たことないからただのコミックバンドみたいな印象の方が強かったもん。
演出に関しては全てにおいて金かかってるなーとか終始思ってました(爆)
炎の演出とか、映像とかレーザーとか照明とか。
衣装は安上がりみたいですが(笑)
アンコールは呼ばないんですね。拍手だけ。
こういうバンドのライブに不慣れですみませんw
(オ)バンギャルなので(笑)どうしていいか分からないときが多々あったw(曲中の手拍子とか)
アンコは人生は上々だ、なんですが、にんじんは棒状だ、野球は球場だ、みたいな流れで、ブログは炎上だってのにウケましたw
みんなやっさんの格好してましたw
間の曲はCSAか忍者ロックかどっちだろう?ってwktkしてたら。
阿部が忍者の格好…もといブルースリーで登場w
背中に厚紙で作ったような手裏剣背負ってました。
ピカチュウとか言ってたら、ライチュウだ、進化だ、とか民生と阿部が言ってましたが、ポケモン詳しいなw
阿部がこの格好だと笑って歌えないだろう?とか言ってたのも笑えましたw
で。人生は上々だに戻るんですが、こっからさらに爆笑。
走りつーの続きでとびます、みたいなこと言ってからかなあ…。
夜飛ばすのがすごいのはさらさらとちりちりですが、飛距離は?みたいな感じで。
EBI「言うほどすごくない」
てっしー、民生「25センチくらい」
川西さん「25メートル」
阿部「若い頃はすごかったw」
川西さんの25メートルはすげえ!相手が大変だ、血が出るとかおっさんたちアフォな発言ばかりでしたw
「何を飛ばすとか何も言ってないから!」とか言ってたけどw
前のほうはみんな飛ぶので、受けるのは顔でwとかw
飛んだのは銀テープですよw
49列目には飛んでこなかったけど、スタンドの一部には飛んでました。
銀テープ懐かしい!!
人生は上々だ、そんな感じでめっちゃ楽しかったです。大好きだー!
そしてラスト、すばらしい日々。
人生初のユニコーンライブ。すごい楽しかったです!
濃いライブでした(笑)
聴きたかった曲はほぼ聴けたし。あ、でもフーガも聴きたかったな〜。
終わったらもう10時だし。腰痛いしw
帰りは出るときかなりの渋滞に巻き込まれながら、妹の家で風呂に入らせてもらい(笑)、家に着いたのは12時過ぎでした…><
01. ひまわり
02. スカイハイ
03. おかしな二人
04. ボルボレロ
05. ペケペケ
06.
素浪人ファーストアウト
07. オッサンマーチ
08. キミトデカケタ
09. ロック幸せ
10. AUTUMN LEAVES
11. デーゲーム
12. 最後の日
13. PTA
14. WAO!
15. BLACKTIGER
16.
R&R IS NO DEAD
17. サラウンド
18. 大迷惑
19. ヒゲとボイン
20. 車も電話もないけれど
21. HELLO
EN-1
01.人生は上々だ〜忍者ロック〜人生は上々だ
EN-2
01. すばらしい日々
会場 日本ガイシホール |
レポ記入日:2009.04.23
【画面を閉じて戻って下さい。】