2008.08.08(金) aki 「cesspit. convention final」 会場 原宿アストロホール |
OPEN 18:30 / START 19:00 ¥5000 整理番号 297 |
cesspitとしては最後のFCイベントであり、最後のFCライブとなってしまいました。
cesspitの受付のお姉さんには良くして頂いたので(笑)相当名残惜しいです…。
今後はFCというよりもネットで情報やチケット優先を行っていくみたいです。
時代は変わっていくものだねえ…。
昼くらいに名古屋を出て、いつもどおり、JR名古屋高島屋にてお昼ご飯&スイーツ購入。
本日は中華な昼ごはんでした。すいかの杏仁がおいしかった~!
お盆前で、ひかりの利用が出来ないので、久しぶりにこだまでのんびりな旅でした。
相当長いね…。久しぶりにこだま乗ったけど、最近ずっとひかりで行ってたせいか、
速さに慣れてしまってました。贅沢はいかんねw
3時間の新幹線の旅。夏休みということもあり、学生が多いこと…。
それもうんざりの原因(笑)
車内ではある程度静かにしましょうね~。
宿泊先は、モントレ半蔵門。始めてのホテルです。赤坂のモントレは泊まったことあるけど、
相当狭かったんであんまりいいイメージは無かったです…。
しかし。こっちは結構良かった。部屋はあんまり広くないけど、モダンな壁紙やらお風呂やらで。
かわいいです。駅の出口目の前だし。コンビニも近くにありました。
会場までも半蔵門線で乗り換えなしで行けました。
ホテルでしばしのんびり寛いでから出発。
8月13日に発売される、ベストアルバムの先行発売があるということで、ある程度早めには行きました。
整理番号が中途半端だったので、適当にお茶して、買ったCD見ながら、
「今日この曲順とかありそうだよね~。」なんて予想してました。荷物ロッカーに入れて、会場入り。
何とか1Fフロアの後方へ行けました。今回は人時くん側へ。
SEがご本人ソングでした(笑)。そうです。今回発売のCDより、DVDの上映会もありつつ。
上映中にスタッフが間違えて何かボタンを押したのか、変なメッセージが出て、場内爆笑www
さすがFCイベント。アットホームだな~。
時間は分かりませんが、多分定刻時間とそれほど差異もなく開演されたかと思います。
メンバーはスーツで登場。暑そうだな~。
COME INTO CONFLICTからのスタートでした。
やっぱりCDどおりだったようですが、CD、ちゃんと見てないので(笑)予想してたにも関わらず、
曲順までは覚えていませんので…。新鮮でしたw
前回は回りも相当激しかったんですが、今回は後方すぎたせいか、あまり逆ダイの嵐にも巻き込まれず、
ヘドバン隊も少ない…。せっかくのBUMPもあんまりヘドバンできませんでした。
後半は関係なくしたけどw
白い翼では横ちゃんガン見してました。思わず拍手wいつもすばらしいです。
赤い糸、THE BLADEは前回聴けなかったので久しぶり。
鬼気迫るakiちゃんに思わずこっちも引き込まれました。やっぱりまだまだ目力は衰えませんね~。
くちづけからは相当前のほうは揺れたんでは。楽しい流れでした!
このあたりでは回りも気にせずヘドバンしてましたが、後ろの人がすごいロンゲだったようで、
髪の毛がバシバシ当たってました(笑)。別にいいんだけど、本当鞭みたいだったよw
他の若手のバンドのライブに行くと、叩かれるので気をつけましょうw
本編終了後のMCだったかいつのMCだったか忘れましたが。
CDの曲順でライブやったというネタバレやら、CDのブックレットの最後の写真、デスオ君が切れ目にいるのでいろんな角度で見て楽しみましょうwとかいういつものデスオいじりやらwww
そういや、デスオ君がムーンウォークの練習をしてたとかってのも言ってて、会場からデスオコールが。
デスオくんのムーンウォークは多分グダグダでしたw 見えなかったけど。
そして今後の活動について。
「Laputaの…」とか「Laputaで…」とかいう度に、会場から「ギャー!!」とか「ウギャー!!」という叫び声w
期待しすぎwww
でもakiちゃんもわざとやってるだろwって感じでしたw
Laputaが生まれた土地新宿と、育った土地名古屋にてライブをやることが決まったそうです。
名古屋はしかもあの!!ミュージックファーム!!!清春は禁忌なハコですw
200人入れると多分死人がでますw
(LaputaのFC限定で相方は死にそうになったらしいw)
過去に何度か行ってるので分かるけど、あそこは相当狭いよね…。
チケット、とりあえず東海地方の人を優先で取れるようにして欲しいものです。
ファームで相当喜んでた人が回りに少なかったことから、意外と名古屋人は少なかったのかと…。
みんな遠征するといいよw(ちなみに私にとっても藤が丘は相当遠征です…。車で2時間近くかかる…)
ラストは珍しいPLATONICで締め。相方が一番好きかもしれない曲だったので喜んでました。
本日は握手会もあったので、皆さん、ライブ終了後に化粧直しをしてたりしておもしろかったですw
汗だくな姿のままもまた良いかと思いますが(笑)
akiちゃんは相当汗だくのまま、握手会してました。
「ファーム楽しみにしてます!」ってちゃんと言えました~。
相変わらず両手でぎゅってやってくれるakiちゃんは本当ファンを愛してるな~って実感。
いつも貶し愛ですが、ちゃんと愛してますよ~w
会場出るときに握手して出るっていう感じだったので、列を作って待ってる間、会場では
DVDかCDの続きがかかってましたが、ファンの子たちがあわせて歌ってたりする姿も良かったw
やっぱりakiライブはファンも含めて最高っす!!
そして二日目は東京タワー観光なんぞして、またこだまで帰りましたとさ。
セトリ
01.COME INTO CONFLICT
02.BUMP -FIGHT FOR FIRE-
03.GO
AHEAD
04.白い翼
05.華
06.LANDSCAPE
07.赤い糸
08.THE
BLADE
09.くちづけ
10.VANITY
11.ONE LOVE,ONE PEACE
12.THE TERRA SCREAMING
13.FOOLISH DANCE FLOOR
14.CRAZY FOR YOU
15.LACK OF...
16.NEO HERO ~一撃必殺!~
en1
17.ASIAN MOON
18.BRILLIANT JESUS
19.PLATONIC
参考リンク
会場 原宿アストロホール | 宿泊 ホテルモントレ半蔵門 |
レポ記入日:2008.08.17
【画面を閉じて戻って下さい。】