2008.02.16(土) 清春 FC only “REPLAY'08”  会場 : 大阪BIG CAT
OPEN 17:00 / START 18:00 ¥5500  整理番号 255


セトリ頂き物です。

01.優しい悲劇
02.Miss MOONLIGHT
03.Spray
04.MIND BREAKER
05.LIKE A ANGEL
06.Masquerade
07.白と黒
08.Cry Out
09.くちづけ
10.意志薄弱
11.aimed blade at you
12.新曲
13.Romancia
14.FINALE
15.FAIRY'S MALICE
16.WIZARD
17.MAKING MOTHER FUCKER
18.ID POP
19.ナイトメア
20.TRIPPER

EN1
21.2月
22.輪廻
23.海岸線
24.予感
25.confusion
26.星座の夜

EN2
27.EMILY
28.club 「HELL」
29.arizona
30.ALIEN MASKED CREATURE
31.COME HOME

EN3
32.狂った果実 (新曲)
33.GROOVER
34.花柄のタンバリン
35.マークはバタフライ
36.HAPPY

EN4
37.FAIDIA
38.HORIZON
39.あの詩を歌って


大阪という土地柄と2daysという日程に、半端じゃない期待をしながら、バスで出発。
またまた当日直接バスに乗り込むという無計画旅行になりました(笑)
岐阜バスは予約無くても空席さえあれば、乗れるので助かりますw
料金も変わらないし、遅刻しても別の方法で行くという応用が利くしwww
でもホテルは早めに予約!
土日という日程だったので、前回みたいにギリギリにすると
微妙なホテルしか空いてない…ってなりそうだったし。
おかげで、思ったより豪華なホテルに連泊することが出来ました。
口コミも良く、朝食が特に評判良かったみたいだけど。
私は睡眠優先だったので食べてませんが(苦笑)
エントランスが、ビジネスホテルとしては豪華です!シティホテル並み!
場所もBIGCATのあるBIGSTEPから2本くらい裏(クリスタ長堀方面)へ向かったあたりで、
そごうや日航大阪が目印になるため、分かりやすかったです。
ちなみに私が利用した料金プランは、土日の連泊12000円でした。結構安い!

ライブですが。グッズ購入したかったので、チェックイン後、
近くのカフェでご飯を食べて、早めに会場に向かいました。
私にしては早めだったのですが、清春ファンとしてはそんなに早くなかったようです(汗)
すでに1Fまで長蛇の列…。
一応スタッフに会員証チェックの後に物販ですよね?と確認したのに、歯切れが悪い…。
バイトのスタッフでもちゃんとその辺しっかり説明できるようにしとけや!
この人では埒があかない、と思ったので、とりあえず最上階へ向かって、そこにいた
スタッフに質問。ちゃんと答えてくれました。
この人、京都の時もいたな〜。ジャンヌのyasuにちょっと似てるとか思ってたんだよw
多分ウドーの人??
通い続けていると、スタッフとも顔見知りになったりしそうだねw
結局1時間以上並んだのに、あとちょっとのところで物販先行販売打ち切られました…orz
並んでる最中に、後ろの人がかなり私より年上な感じのおば様だったんだけど、
息子が昔ファンだったみたいな話をしてて、それが丸聞こえだったので聞いてました(笑)
そしたら、黒夢ボトムラインのライブに行っていたらしく、その時にやっぱり私と同様
次の日に発表された黒夢の無期限活動停止を薄々感じ取っていたとか!
思わず話しに加わろうかと思いましたが無理でしたw

仕方が無いのOPAとかブラブラしてから、ホテルでまったりしてました。
冬物最終セールとかやってないかな〜と、期待してたけど、あんまり無かった…。
1点セール品買ったけどw

ホテルでmixi見てたりしたら、開場が押してるとの有力情報を確認。
じゃあ、もういいや…。開演時間が開場時間wと、いつもの持論で18時頃ホテルを出発。
徒歩5分くらいだけどw
でもまだ全然入場が進んでいない様子…。
若干整理番号が悪くはない程度だったのですが、ちょうど到着したころに
私の番号あたりが呼ばれていたので、入っていく人に便乗して、番号どおりに入場。
物販がやってました!!
お金を8000円くらいしか持ち合わせていなかったので、ラグラン(赤)と、バラのミラーと
ストラップをお買い上げ。ギリギリでしたwww
物販で買っちゃったものをどうしようか悩みつつ、まだロッカーが空いてたので
上着とともに入れて、しばし待つ。
まだ前のほうに行けたっぽいんですが、待ち時間が辛い人なので…。
結局廊下?ロッカー付近うろうろしたり、タバコ吸ったりしながら、
入場が終わるくらいまで外にいました。
もうほぼ人が入り終わったころに、後ろの方のロッカー付近で快適スペースを発見。
暗転するまではそこで待ってました。
結局開場は1時間押しました…。昔だったら慣れっこだったのに(笑)

暗転後、清春とメンバー登場!人の流れに紛れて、ちょこっとだけ見やすい位置へ移動。
名古屋と同じく、優しい悲劇のイントロが!
続いて、Miss moonlightへ!
私はこの頃に黒夢にハマった人なので、やっぱり聴けると嬉しいです!
黒夢ソングでは思わず手扇子風の手振りになってしまうのはご愛嬌w
他にもそういう人いっぱいいましたw
sprayの後、前奏だけで狂気の混ざった歓声が!!
そりゃもう叫びもしますわwww
MIND BREAKERキターーーーーー!!!!!!
うわ〜!moveだよ(笑)←w
私はこのCMで車をMOVEに決めたのですよw結局ラミス社長が逮捕されて、
CMがラルク(曲だけですが)に変わって、そのニューモデルのmoveだったけどね。
当時ラルク本命だったので無問題w
思わずヘドバンしてしまいました!そりゃするってのw
LIKE A ANGELが立て続けに来たので、やっぱり大阪は違う!って感動。

Masqueradeから白と黒へ。
Cry Outはやっぱり神がかってます。悔いなくヘドバンしてました(笑)
くちづけから意志薄弱、aimed blade at youと黒夢ソングの後、新曲。これまた違和感なし。
Romancia、FINALEのあと、やっぱりこの曲から!!
FAIRY'S MALICE!そして久しぶりのWIZARD!
MAKING MOTHER FUCKER、ID POPの後、(遅刻した)サービスね、と言って
まさかのナイトメア!!!!!
うああああ!!キター!!でも私、この後リベレが来たら耐えられないと思って
ヘドバン自粛したんですが(笑)、リベレ来ませんでした…orz
だったら思う存分振ったのにーーー!(悔い)
TRIPPERでsadsソングとともに本編終了。

本編で、開演が押したことを言い訳してました(笑)
まず撮影だか何だかの仕事があって、大阪へ着くのに寝坊したとw
阪急にオープンしたグラムアディクションのスタッフに「がんばってね」と激励を。
そして、名古屋に引き続き、シャワー話(笑)
BIGCATのシャワーがこれまた温度が丁度良くて。
気持ちよくて首筋に当てたら、気がついたら寝てしまったと(笑)
ここのシャワーは本当気持ちいいから、機会があったら使ってみて、って。
そんな機会めったにありませんってばw
シャワーというかお風呂も二日ばかり入っていないとか何とか言ってたようなw
これは名古屋だったかも…。
黒夢でも昔相当押したことがあって、格好付けてFAKESTAR〜♪とか出て行ったら
会場が前のほうもしらけてて…(笑)
ウドーの中西さんにも「黒夢ってことですか?」(今日の押し時間も)とか言われたらしいw

今日は1時には寝よう…と言ってました。
みんなも早く寝てね、と言われたので早く寝ましたがw

あとは昔の曲でも歌うと。歌わずにいると取ってあるみたいじゃん、と。

アンコ1は2月から
輪廻、海岸線の流れはいつも素敵です。
予感、confusion、星座の夜。

アンコ2は大阪最愛!EMILY。
club 「HELL」からここはarizona!へ。
そしてやっぱり最強のALIEN MASKED CREATURE〜COME HOME!
圧倒的ですね!!

狂った果実 (新曲)の後は官能ブギーの曲たちが数曲。
GROOVER、花柄のタンバリン。花柄のタンバリンは久しぶりでした!
マークはバタフライ〜HAPPYは幸せな流れでした。

ラストアンコはFAIDIAから。
HORIZONの前にはいつも終わっちゃうね、と。
「光を…光を…ここにいる全員に光が当たります様に…!」と叫ぶ清春に圧倒されます。
あの詩を歌ってで終了でした。

終了は開場が押したため、やっぱり遅かったです(苦笑)
配布CDは意思薄弱でした。

ホテルに帰るときにコンビニに立ち寄り、晩御飯と明日の朝ごはんを購入。
今日は持ち込んだツムラの「きき湯」に浸かりながらゆっくり休んで早めに寝ます〜w
連泊なので、チェックアウトとか気にしなくていいからいいよねw



参考リンク

会場 大阪BIG CAT  宿泊先  ニューオーサカホテル心斎橋

レポ記入日:2008.02.24

【画面を閉じて戻って下さい。】