2007.12.24(月/祝) LUNA SEA「GOD BLESS YOU 〜One Night Dejavu〜」 @東京ドーム |
open 16:00 / start 18:00 ¥9500 指定席 1塁側22ゲート20通路1F29列123番 |
2007.12.24(月/祝)LUNA SEA『GOD BLESS YOU〜One Night Dejavu〜』@東京ドーム
Set List
1. LOVELESS
2. Dejavu
3. JESUS
4. SLAVE
5. END OF SORROW
6. TRUE BLUE
7. FACE TO FACE
8. gravity
9. RA-SE-N
10. Providence
11. MOON
〜Dr Solo & Bass Solo〜
12. FATE
13. BREATHE
14. STORM
15. DESIRE
16. TIME IS DEAD
17. ROSIER
18. TONIGHT
〜ENCORE〜
19. I for you
20. White Christmas
21. IN MY DREAM
22. BELIEVE
23. MOTHER
24. PRECIOUS...
25. WISH
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一曲目は大方の予想通り、LOVELESS。
前奏が聞こえると、一斉に大歓声。一瞬で空気が変わりました。
待ち望んでいた復活。
RYUICHIは紛れも無く、LUNASEAのRYUICHIでした。
音も7年、各々ソロ活動をやっていたとは思えない一体感。
違うか。ソロで活動してきたからこそ、あの音が出せたのかも…。
本当に帰ってきたんだ!って一瞬で実感できました!
サビはみんな大合唱です。すっごい気持ちよかった!
そしてやっぱり2曲目にキタ!!dejavu!
すでにヘドバン体勢に入っていたので(笑)のっけからきっちり振れましたw
が。周りヘドバン隊がいなかったのでちょっと残念…。
我ら二人ですが、がんばりますぞ!!(笑)
♪あなたさえーあなたさえー分からなくなるほどー♪ これもやっぱり大合唱。
そして手扇子の嵐。(LUNASEAは手扇子でいいよねw)
初MC。RYUICHI「12月24日。この日を一番待ち望んでいたのは自分たちかもしれない。」
もちろん場内割れんばかりの大歓声!だったら復活しちゃえよ!!(笑)とか思ったり。
続いてJESUS!
もうこんな立て続けに!!すでにおなかいっぱいですが(笑)
4曲目まさかのSLAVE!!
やると思わなかった〜!!めっちゃ嬉しい!!
ヘドバンしーの、叫びまくりーの、一曲目からずっとガンノリですw
END OF SORROW・TRUE BLUEとシングル曲が立て続けに。
この曲たちがリリースされた頃が好き度ピークでしたw
そしてまたMC。
「東京ドームにまた帰ってきました。リハで音を合わせた瞬間に、期待にこたえられると確信しました。」
そして中盤。
FACE TO FACEはJのベースがめっちゃかっこよかったです!
迫力ありすぎて息できない感じです。
RYUICHIは完全な復活でした。目力がすさまじい!スクリーンでしか見えないけど…。
赤い照明がすごい曲にハマってました。
gravityのあと、これも意外!
RA-SE-Nきました!!
LUV Uと、RA-SE-NはSTYLEツアーでかなり好きな2曲だったんで嬉しかったです!
低音部分で10列ほど前にいた子達がヘドバンしてて、ちょっと私もやりたかったけど、
ステージに見入っちゃいましたw
Providenceもびっくり!SUGIZOのバイオリンの音色が透き通ってて気持ちよかったです。
そしてMOON。横スタを思い出します。
この日は満月。でもドームだったから月は見えませんでした。
でも照明が天井にキラキラ光ってて、幻想的でした。
久しぶりの〜Dr Solo & Bass Solo〜
真矢の「もっとこいよ〜!」が聞けてめっちゃテンション上がる!!
真矢―!!ってここぞとばかりに叫んできました。喉痛かったけどがんばった!
Jが登場してからはセッションです。
私INOスレですが、このセッション時のJは超かっこいいです!このときばかりはいつもJスレw
やっぱりこの後はみんなで一緒にFATE!
飛びまくって、叫びまくってきました。
RYUICHIが「もっとみんなの近くに行くよ」とメンバー全員、真ん中の花道を通って、中央に移動。
小さいスペースのステージで全員寄り添ってBREATHE。
前にいた男の子がめっちゃ気持ち良さそうに大声で一緒に歌ってましたw
「7年の隙間が埋められた」とRYU。
もっと盛り上がっていこうか!とSTORM・DESIRE
そして、INOスレな私と妹がめっちゃテンション上がる曲(笑)TIME IS DEAD!!
もちろんヘドバンしてましたw
ROSIERはLUNASEAに出会った曲です。盛り上がらない訳が無い。
この曲のラストは高速ヘドバンですよ〜www
TONIGHTで本編終了。終わったかと思ったらINORANがまたチャララ♪チャララ♪ってw
たーのしーいー!!
スクリーンのINORANのアップに喜んだのは言うまでも無いw
本編が終わり、我慢してたトイレに駆け込み(笑)、ダッシュで行ったおかげで早く戻れたのですが、戻るときには既に会場はきよしこの夜大合唱でした。
さすがSLAVE!まとまりがすごいです!
私は横スタぶりですが、SLAVE全員の大合唱はめちゃくちゃきれいな歌声でした!
メンバーが出てきて、拍手してくれました。そして感謝のI for you
「今日は何の日?クリスマスと満月とで迷ってる?」とRYUICHI。思わず笑っちゃうぜw
White Christmasを歌ってくれました。
IN MY DREAMではワイパー!
いつもは腕がだるい~とか言って手抜きすることもあるけど(笑)この日ばかりはがんばりましたw
サビの合唱部分もRYUICHIがほぼ歌ってて、SLAVEだけには歌わせてもらえませんでしたw
会場で大合唱するのも好きなんだけどな。あれは大きい会場ならではの一体感が楽しめて、身震いします。
IN MY〜BELIEVEの流れは最強コンボです。
相方がここでうるっときちゃったって言ってました。(私は一曲目でうるっと来たけど、楽しさ・嬉しさが増して泣かなかった!)
2回目アンコのMOTHERも神がかってました!
杉ちゃんのバイオリンがここでも登場。
3回目のアンコの後RYUICHI登場。
メンバー紹介。「大きな声で呼ばないと出てこないよー」とw
「世界一のドラマー、真矢!」
真矢「お前らもLUNA SEAも最高だよな!」真矢は相変わらずLUNA SEAの一番のファンだなw
「世界一のベース、J!」
J「ここに来れなかったヤツらの想いもここに届いてます。」
これでかなり行けなかった人の気持ちが救われたと思います。Jは本当昔からファン想いだよ!大好きだ!!(←でもINOスレw)
「世界一のギタリスト、INORAN!」
INOはシャイボーイなので(笑)、RYUICHIが今日くらい喋ってと言っても大きく手で×を作ってRYUICHIに耳打ちして代弁してもらってましたw
こんちくしょう!かわいいぜ!!(壊)
「お前らサイコー!」みたいなこと言ってましたw←RYUICHIがwww
「世界一のギタリスト、世界一のバイオリニスト、SUGIZO!」
世界一二人居ますがwまあそこはご愛嬌。
SUGIZO「会いたかったです!お前ら最っっっっっ高!」←こんな感じでかなり溜めてたw
溜めの途中でSUGIZO―!って叫んでた男の人の声がちょっと気になったけど、まあ良しとしよう。
そしてJが「世界一のボーカリスト!」と言った後で、杉ちゃんが補足w
「宇宙一のボーカリスト!」
「宇宙一のナルシスト!」(場内爆笑)
杉ちゃんに言われたくないよねw
宇宙一のナルシスト(笑)は、口に指を当て、シィーってやってから生声で「愛してるよ!」って叫んでました!
東京ドーム5万5千人のスタンド席にもちゃんと聞こえたよ!!
その時INORANがスゲー!みたいな顔をしてたのがスクリーンにアップで映って、INOスレの私と妹はINORANかわいいーーーーー!!とおかしなテンションにw
そして念願のPRECIOUS...キターーーーーーー!!!!!
これ、私と相方、今までことごとくライブで聴けないというジンクスがありまして(苦笑)
2DAYSライブとかで、必ず行けない日にやってくれてましてんw
友達とも、今日は私も相方も行くから多分聴けないね〜とか言う始末w
それがこの日、やっと聴けました!!
とりあえずノリが分かんないので(爆)好き勝手ヘドバンしたりしてましたw
勢いでゴー。
「東京ドーム!全員でかかってこいよ!」
♪I wish!!
銀テープ綺麗に降り注いでました。
スタンド正面杉ちゃん側だったから、ステージ全体見える位置ではありましたが、さすがに銀テープは全く降って来ませんでした…(泣)
でも一番好きな曲。
これでライブが終わっちゃう曲。
全身全霊で楽しんでました。
両手でささげたのも久しぶりだw
RYUICHIの最後の言葉「いつかどこかの空の下でまた逢おう」
この言葉が聞けただけでも良かった。
可能性はゼロではない。
7年(私は9年だけど)待つことが出来たSLAVE達は、いつまでも待ってると思う。
そしてまたいつか必ず…。
メンバー全員が中央に集まり、手をつなぐ。
会場のSLAVEも隣の人と手をつなぐ。
知らない人同士でも手をつないでひとつになれるこの瞬間。
LUNASEAのライブで好きなところのひとつです。
隣にいた人と手をつないでジャンプ!
タイミング遅れました…orz
最後グダグダでごめんなさい…orz
でも笑って手をつないでくれてありがとう!
ノリ方は違っても気持ちは一緒だよね。
メンバーばら撒きタイムがあって、かなり名残惜しそうにステージに残ってる姿が印象的でした。
去りがたいのはこっちも一緒だ〜(泣)
終わってからも場内は惜しみない拍手をしてました。
MOTHERピアノVer.が流れ、夢のようなライブが終わった。
一瞬たりとも見逃せない史上最高のライブだった。
楽しかった!最高!としか言いようがない。
他にいい言葉が浮かんでこない。
最高・最強・そんなLUNASEAと、その最高のライブを作り上げたSLAVE達、
みんな最高だーーーー!!!!!
終わって規制退場がかかるのが遅すぎて、大丈夫か?とか思いましたが、スタンド席1Fは一番はじめに出て行けると思っていたらやっぱりそうでした。
ゲートに近くて良かったw
会場を出て久しぶりの人人人!に紛れて東京ドームを後にしました。何かこういうの懐かしいな!
やっぱり7年経っても、LUNASEAは最高のバンドだった!
またいつかどこかの空の下で逢えることを願っています!
♪I wish for こんな夜には I wish for 夢見て…。
参考リンク
会場:東京ドーム | 宿泊:京王プラザホテル |
レポ記入日:2007.12.26(27)
最終更新日:2008.01.03
【画面を閉じて下さい。】