2007.07.01(日) BUCK-TICK TOUR 「PARADE」 ゲスト:清春   会場 : ZEPP NAGOYA
OPEN 17:00 / START 18:00 ¥6000  整理番号 298



清春のみですが、セトリ。
多分あってるはず…(汗)

1.GROOVER
2.新曲(4月の〜)
3.新曲(コンフュージョン)
4.MY SIRENCE
5.新曲(輪廻)
6.タトゥー
7.忘却の空
8.少年
9.ジャストワンモアキス(カバー)

思ったより時間も曲も少なかった気がする…。
そしてサービスってのもあるんだろうけど、忘却と少年があったのがびっくり。
新曲が多いのもびっくり。
できればCOMEHOMEとかマスクドで勝負して欲しかったな〜。(つうか暴れたかったとも言うw)

「ぼくのファンのみなさん、くれぐれも失礼のないように」とか言ってましたw
失礼のないようにしっかり初のバクチク、楽しんで参りましたよ!!!

清春、そういえば第一声が「こんばんは。清春です」だったw
自己紹介と挨拶は大切だよねw
でも、SADSぶりの友人やら、多分大多数のバクチクファン、一瞬しーん…となるw
「しーんってならないでw」って言ってましたw
そんな感じで喋りもちょこっとありましたが、ソロライブではもっと絶好調なんだけどねw
やっぱりアウェイ(連呼してたw)だったから遠慮してたんだよね。

で。バクチク様(笑)。
めっちゃ演奏がうまいね!!
音のよさにびっくり。
ぽかーん。ですよw
音が重い上に、大きいんですよ。
迫力ある演奏でした!

うっかり清春、忘却の走り出しでハウリングを起こして、やり直しとかしたもんだから(笑)
余計にバクチクの演奏の安定感みたいなのがすごかった。
久しぶりにベースとドラムが腹の底に「ずーーーん」って来る感じを味わった!
(LUNASEAは毎回心地よいリズム隊だったなあ…)


櫻井さんの声も演奏に負けてなくて。
こんなこと言うのも怖いんだけど、私、櫻井さんってヘタウマ系だと思ってたんだよね。
昔は確かにそんな感じだったじゃんね^^;

でも友人にCDダビって貰って、聴いてたら、
「あれ。うまいじゃん…」みたいな。

声量もすごかったし。
そして煽りも素敵!
あんな体全体で煽る人だと思わなかった。
もっとしっとりと静かなライブを想像してたら。
ファンも熱いし!!
MCも結構喋ってた。

あと後ろに居たバクチクファンの方が言ってたのが聞こえたんだけど、照明がいつもキレイみたいで。
王冠をモチーフにした後ろの幕の絵がかわいかった★
パレードが今回のツアータイトルだからか、王冠の下に鼓笛隊みたいなシルエットの絵があって。
その真ん中に始めは、「清春」って書いてあったのが、途中からBUCK-TICKになるのよ!
その瞬間、場内拍手ですよw

で。その照明もすごいハマっててよかった!
清春も照明使いは最高だと思うんだけどね。
ピンクと緑の照明でエロス(笑)なときとか。
きらびやかな明るい照明でステッキ持ってるときとか。

何かいいもの見せてもらえましたよ!!
ダビってもらえた曲が全部あって、新曲以外は全部分かったのも良かった!
ありがとん♪E嬢w

すごい贅沢なライブだったなあ。

しかし…さすがキャリアが違うというか。
でも清春もライブの本数だけなら負けてないぜw
(黒夢・sads時代に怒涛のライブ本数をこなしてるからねw)

でもひとつ残念なことが。
清春が「失礼のないようにね」って言ってたのは、清春ファンに対してだろうけど、
もちろん迎える側のバクチクファンも、清春&清春ファンに対して同じことが言えると思うのよね。
でもバクチクファンらしい子が二人ばかり、私たちの前に居たんだけど、
カバーのジャストワンモアキス(カタカナw)をやってる時ですら、
片方の女の子なんかはガム噛みながら、おもしろくなさそうにじっと見てる…。
それどうかと思うんだけど…orz
清春が終わったとたんに前のほうに移動して、それからはノリノリだったんで余計に気になりました…。
フェスとかイベントは、他のアーティストを見れる貴重なライブなのに、楽しもうって気はないのか!!
とか非常に残念に思いました…。ちょっと年齢が若い感じだったんでまあ仕方ないのかな。

でも貴重ないいライブを見れてめっちゃ良かった!
友人も清春(sadsだけど)ローズゴッドぶりとかバビロンぶりとかで、めっちゃ喜んでたw
バクチクは2年ぶりとか3年ぶりらしいけどね。
少年が聴けたときなんかは、あの黒夢ラストライブ(@ハートランド)に参戦した友人が半泣きでした。
私とE嬢はその前日のボトムラインには行けたんだが…。

これを機会に、ぜひ清春にも足を運んでくれいw
(勧誘してみるw)

でもって、途中からずっと腰痛い…orzって言ってたオバンギャ3人組でしたw

バクチクファンの人たちのファッションが、一昔前の黒服系バンギャ(当時はこんな言い方は無かったけど)で、
何か懐かしくも、嬉しくなったw
「かばんはゴルチェの斜めがけだよね〜。」とか言いながらw

後日追記。
この日は数年ぶりに会う友人も一緒だったのですが、
いつもの相方も一緒ということで、毎度のことながら、ゼップへ向かう途中でお茶をして、
終演後は名古屋駅を彷徨い、ご飯を食べて帰りました。


参考リンク

会場 ZEPP NAGOYA

レポ記入日:2007.07.14
後日追記:2007.10.28

【画面を閉じて戻って下さい。】