2007.02.18(日) 清春FConly 3nights“REPLAY'07” 会場 : 心斎橋クラブクアトロ |
OPEN 17:00 / START 18:00 ¥6000 整理番号 267 |
やっぱり清春最愛!!
大阪最愛!!
とりあえずセトリ。by携帯サイト
1.優しい悲劇
2.ICE MY LIFE
3.BEAMS
4.sister
5.masochist organ
6.SAD PAIN
7.GENTLE DARKNESS
8.CRY OUT
9.FINALE
10.蝶
11.Layra
12.HAUNTED BOOGIE
13.泥沼に浮かぶ花
14.garret
15.Feeling high & satisfied
16.DARLIN'
17.GHOST
18.ID POP
19.COME HOME
EN1
20.EMILY
21.LAST SONG
22.海岸線
EN2
23.wednesday
24.FAIDIA
25.星座の夜
EN3
26.ALIEN MASKED CREATURE
27.BLACK TOYS ILLUSION
28.Liberation
29.SANDY
EN4
30.BUNNY SMILE
31.マークはバタフライ
32.SLIDER
33.HAPPY
EN5
34.The END
35.HORIZON
36.あの詩を歌って
大阪は毎度のことながら一人参戦でしたが、
当日マイミクさんと会う予定だったんでちょっとウキウキでした^^
この方は実は前回大阪のレポに登場した「見てて気持ちが良かったファン」の方なんです!!
すげえ奇跡だよね。
私のレポ見て服装とか書いてたのが幸いして「これ私です…」って!!
そんなちょっと神がかり的な出会いもあったりする(笑)清春ファンは最高です。(一部除外もあるけど)
クアトロは横に広いハコなんで見やすいけどステージが低い〜><
こりゃ顔しか見えないだろうな〜と思ったけどまあいいや、と1階フロアの左後方を陣取りました。
マイミクの方は結局私より後で入ってました(笑)番号私とそう変わらないのに^^;
だんだん人が増えてきて狭くなってきましたが何とか耐えてると、30分押しくらいでやっとスタート!!!
キタ━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!!!
いきなりの優しい悲劇で始めっから会場最高潮でしたw
名古屋は一体なんだったんだ…。奇声のひとつもあがらなかったよ…。
そしてここからだんだんとヒートアップ!!
そりゃね、セトリ見てもらえれば分かるかと思うけど神セトリだよ!!!これ!!!
1曲ごとに
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
ってなるよね。
もう清春も「疲れた」って言うわけさ!
ファンも疲れるわ!!!テンション上がりっぱなしだよw
BEAMSはマイミクさんが予想してて、
ドンピシャ(古)だったんで思わず興奮して手を取り合って喜んじゃったよ(笑)
ICE〜もsisterも黒夢時代に聴いた事ない曲なんだよね。
黒夢一緒に行ってた友達にメールしたら後ですごいうらやましがられました(笑)
怒涛のような黒夢神ソングが終わった頃には既にライブ終演後の疲労感が(苦笑)
たった5曲で(笑)
でもまだまだ終わらんぜよ!(何キャラ)
CRY OUTが名古屋より全然よかったな〜。
SADS時代にも大好きだったんだけど(foryouからの流れが特にw)
自然に頭振ってたし。
FINALEの前にMCでアコースティックライブまた年末あたりにやるけど、
こんな感じなんでよかったら来てね、と。
行こうかなあ…。とまだ悩むところだな…。
久々のLayraはこんな綺麗な曲だったっけ?と思わせるような素敵っぷりでした。
その後来ましたよ来ました!
官能ブギーの世界へようこそ☆
HAUNTED BOOGIEはテンション上がるよね!
泥沼もなんかよかった!
で!
15.Feeling high & satisfied
16.DARLIN'
17.GHOST
18.ID POP
19.COME HOME
この5曲はもうね、最高潮!!
個人的にも(笑)ヘドバンも思わずするっちゅーのw
IDの始まりがどうしてもカマキリと間違うんですが(笑)
またはSOS(笑)
黒夢時代にもこの2曲をよく間違えたwサイレン音と赤い光が印象的だったんだよね!
本編終了時、既にヘロヘロだったんで(笑)命の水を引き換えに。
エビアンペットボトルは斜めにかけてたかばんにはいるちょうどいいサイズでした☆
後のリベレイションのために残しておいたのさw
アンコ1ではツアーぶりの海岸線。
やっぱりいい曲だよね。
そしてアンコ2では雰囲気がすごい好きなwednesdayが!
そんでもってアンコ3!ついにキタ!本命!!(笑)
最大級の投下。
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
なんすかこの神セトリ!!
26.ALIEN MASKED CREATURE
27.BLACK TOYS ILLUSION
28.Liberation
29.SANDY
エイリアンまでやってくれると思わなかった><
めっちゃうれしかったよ〜!!
そしてリベレイション時には上手く柱の横に移動していたので(笑)支えながら最高級のヘドバンをw
周りドン引きだろうが関係ないぜ〜!
まあみんな狂ってたから大丈夫www
私にまだこんな力があったのね!と思い知った一曲でしたw
まあ、SANDY終わったときにはしかばね寸前だったけど。
大阪では清春がすごい左右に来てくれて、会場が横に広いもんだから、後ろのほうでもめっちゃ近いのね。
手を伸ばせば届きそうな距離。
1階フロアの一番後ろのほうなんだけど、すごい距離が近くて幸せだったなあ…。
見難いのも分かってなんだろうけど、お立ち台(愛のw)にも何度も上ってくれて。
アンコ4では愛がいっぱいでした!
マークはバタフライは何度聞いてもグッとくるよね。
その後場内一体になって、清春が手を上げる。
みんなも手を上げ、あの曲の臨戦態勢が整ったとき。
♪♪♪(HAPPYの前奏)
…「ごめん!オレが間違えた!」
…工エエェ工エエェ(゚Å゚)ェエエ工ェエエ工
って感じで場内爆笑。
清春間違えた!!(笑)
「オレが正しいんだ!」とそのままSLIDERへw
間奏のときに「今までで一番グダグダなSLIDERですが」って言ってたのが笑えた(笑)
どんなのでも最高だから!大丈夫!!
そんなグダグダなSLIDERでも最高でしたよ^^
そして正真正銘HAPPYも幸せな時間でした!
ここでタイムオーバーなマイミクさん、名残惜しいまま新幹線の時間が〜!と帰っていきました。お疲れ様!
アンコ5は配布されたTHE endから。
HORIZONは何度聴いても最愛だよね。愛が溢れてる。
そして「笑って帰って」とあの詩を歌って。
何回ライブ行っても、この最高の時を越えてしまうんだからすごいよね。過去も大事だけど未来も大事。
未来が見えていなかった前の時のこの曲たちはちょっと辛かったけど、
先があるときのこの曲たちは全く違った感じに聴こえた。
今までの心配を吹き消してくれるような、この先の活動内容といい、
清春の前向きな思考というか、FC限定ライブはそういう安心感をいっぱいもらえた。
この先5年はやっていきたい。そう言ってくれた清春に感謝せずにはいられない。
清春がライブやってくれなくなっちゃったらどうしよう…と前回ツアーのときは不安だったから。
ライブが終わるとみんなが清春に向かってかける声援「ありがとう!」はきっとみんなの本心です。
何度言っても言い足りない感謝の気持ち。
でも清春から毎回毎回それ以上の「thankyou!」を送られる私たちは
本当に幸せなファンだなあ…なんて再認識させられました。
今回のライブは後半清春声も出なくて辛そうだったけど、
辛いのにちゃんとみんなのために歌ってくれるのが清春の愛だなあ…。
ファンもちゃんと返せるようにがんばろうね。
アンコール呼ぶ声とか少ないよね。呼ばずにずっと喋ってる人とか結構いるよね。
そんな私も昔に比べると呼ばなくなっちゃったなあ…なんて思って反省してますが。
名古屋のライブは何かおかしかったよね。ファンが。
今回の名古屋のファンは正直今までとは違ってた気がする。
大阪行ってよかった。名古屋だけだったらちょっと清春ファンが嫌いになってたかもしれない。
まあそんな感じで、今回も11時過ぎまでありがとう!清春☆
これからも最高のロックスターでいてほしいな。
何かMCとかほとんど記憶から吹っ飛んでますが、本気でいいライブだったんだよ!
清春かなりしゃべってくれたし!
あ、佳嗣くんのこと「王子」とか言ってておもしろかったw
「執事」って言いたいのに「羊」になっちゃって(笑)
「歯が一本ずれてるから「し」と「い」がちゃんと言えないんだよ!」とか言ってる清春がかわいすぎたwww
(38の人にかわいいはどうかと思うけどかわいいんだよ!)
これ後で思い出したので追加w
ちなみに野田君は「奴隷」らしいですwww
二等兵にもなれやしないってwww
(三代さんが執事だっけ?将軍?)
参考リンク
会場 心斎橋クラブクアトロ | 宿泊先 西鉄イン心斎橋 |
レポ記入日:2007.02.20
後日編集:2007.11.09
【画面を閉じて戻って下さい。】