2006.2.11(土) 清春 12th anniversary FC only 3 nights 会場:名古屋CLUB QUATTRO |
OPEN 17:30 / START 18:30 ¥6000 整理番号 151 |
清春ファンクラブ限定ライブ、久しぶりな気がしますが、
いつ以来なのかは覚えてないので省略(笑)
今日は寂しく一人で参戦ということで、始めっからギリギリ入場の予定で行きました。
いつもどおり、車で一宮駅まで向かおうと家を出て数分。
あれ…なんか渋滞してるんですが(汗)
今日はただでさえ、遅刻ギリギリに家を出ている私はかなりあせる。
でも仕方がないので交差点を曲がってみたら、あら…事故ですか…orz
この時点で遅刻決定していたので、仕方なく高速利用(笑)
45分かかるところが15分になるなら350円も安いもんさ!!
予定していた電車には乗れませんでしたが、
金山まで一番早く着く電車で向かいそこから地下鉄で矢場町へ。
名古屋からしかほとんど行ったことがないけど、こっちで正解だったかも。
乗り換え一回だからパルコに無事30分くらいに到着しました。
(無事じゃないよ!遅刻だよ!って突っ込んで下さい^^;)
矢場町からの入り口は都合よく東館なので、そのままエレベーターでクアトロへ直行。
パルコなんて見てる余裕ないぜ!!金にも余裕無いぜ!!(泣)
会場に入る前に入念なIDチェック。きれいなおねえさんがやってました♪
タバコケースに入れておいたので財布に入れておけばよかったと思いつつ慌てて探す^^;
ちらっと名簿みたけど、割と来てるのね。なんかうれしい。
(個人情報保護のため、名前までは見てません(汗)
蛍光ペンチェックしてあるのをチラッとみたくらい。)
で。会場入るとやっぱりロッカー少ないね…。
友人に聞いて入り口にあるところじゃなかったっけ?といわれたもののピンと来なかったからな〜。
(だって、クアトロなんて数年前のLaputa以来だよ…)
ショルダーで来たので上着だけ持参した袋に突っ込んで、
空いてたから足元に置かせていただきました。
場所は中二階清春正面の一番後ろで柵の前でした。
後ろに関係者がいて、中年夫婦が喋ってるのが丸聞こえ(笑)
親戚か誰かなのかしら…。←ひょっとして親??
10分から20分程度の押しでスタート。
…え…このイントロは…!!
優しい悲劇ですか〜!!
のっけから大サービスですね!!
でも久しぶりで途中までタイトル出てこなかった(笑)
ファンクラブ限定だからか、官能ブギーの曲は
マークはバタフライくらいしかやってなかったように思います。
曲順なんておぼえてないやい。
懐かしい曲満載だったのは覚えてます。
黒夢からsadsから大サービス。
MARIAとかWIZARDとかIDPOPとかGHOSTとか!!
後ろで控えめに見ようと思っていたのですが、何かの曲でプツンと(笑)
でも荷物があったから前には行きませんでしたが。
というか、ファンのマナーが異様によかったような気がします。
前のほうは知らないけど^^;
反応もいいし、移動も少ないし。
で。清春さま(笑)のお召し物ですが、
一着目は、黒のスーツ?で
二着目は、ミントグリーンのひらひらシャツ?
三着目は、赤いダブルのコートのようなジャケットのようなのに
コサージュつきの帽子でした★
どれもお似合いで麗しゅうございました!!
MCが今回も盛りだくさんで楽しかったです。
最近毎回思うのが、こんな楽しいライブは他にないな〜ってこと。
他のバンドのライブも楽しいんだけど、何か微妙なモヤモヤが残ったりすることが多いんですね。
あの曲聴きたかったのに〜とか。
乗り切れなったな〜とか。
そんなのが一切ないのが最近の清春ライブだと実感してます。
グッズは、ストラップとパンフを購入しました。
そんなわけで記憶力の限界もあって、申し訳ないですが終了〜。
この日も3時間を越えるライブでした!
参考リンク
会場 名古屋CLUB QUATTRO |
レポ記入日:2006.02.26
後日編集:2008.01.26
【画面を閉じて戻って下さい。】