2005.12.31(土) 清春 05-06NEW YEAR COUNTDOWN GROOVER2005  会場 : ZEPP TOKYO
OPEN 22:00 / START 23:00 ¥5500  整理番号 A91


行って参りました★清春カウントダウン!!
方向音痴な私は一人旅は初だったので、かなり心細かったですけどがんばりました!!
(正確には東京まで一人で行ったことはありますが、
そのときは現地集合とかだったので一人旅かどうかは微妙ですね←どうでもいい)
つーか、どうでもいいのはずっとなので、悪しからず^^;
レポというより私の行動日記です…(−−;)

2時の新幹線で東京へ。
おとなりにいたお嬢さん方は多分ジャニーズカウントダウン参戦の模様(笑)
ちょいとうらやましいぜ。

ホテルは東陽町とかいうところに取ったので、東京駅からは東西線で10分程度、
ゼップまではバスを使うとりんかい線と合わせても計20分くらいで着きました。
意外と便利でした。ZEPP東京をご利用の際はぜひぜひw

なんと、整理番号がA二桁というめっちゃいい状況だったのですが、
待ちの時間に耐えられないと思いあきらめたものの、早く会場に着いてしまったので、
寒いしグッズ買ったりロッカー取ったりしたかったので、
120番くらいの人たちが入っているときに入場してしまいました。
でも一人での待ち時間は割りと寂しいものです…
タバコ吸ったりうろうろしたりしてました…誰か仲良くして下さい(苦笑)
途中で勇気出して一人っぽい人に声かけようかと思ったのですが無理でした…

ライブは多分ほぼ定刻どおりに始まりました。
一曲目はALIEN MASKED CREATURE、2曲目COMEHOMEと続きました。
のっけから飛ばしまくりなので、そっからは全く覚えてません^^;
今までのライブを彷彿とさせるセットリストでした。
sadsのBABYLONからの曲もこのあたりでいっぱい登場した記憶があります。
そのおかげでペースを考えずノリノリになってしまいましたが…(−−;)
後半絶対バテる…決定。とか思いつつ(笑)かなり暴れてました★
1時間って長いもので、割と曲数やれるもんなんですね。
まだ??と思うこと数回。
やっと清春が落ち着きなくなり(笑)「時間がないんだよ」とか言ったりしてました。
ROOMで中断。そして20秒前からみんなでカウントダウン!
NKぶりのカウントダウンな私は、今回は余裕あるなあ…なんて思ってました(笑)
前回いつの間にやら新年迎えてましたから!
(たしかナイトメアだった。3秒前くらいからカウントダウン開始で
「え??」と友人とうろたえているうちに終わってました(笑))

カウントダウンの瞬間に銀テープならぬ、大量の金吹雪(笑)が。
中には星型のものもあって、かわいかったです。きれいだったし^^
前のキャミを着た女の子の背中にも★が付いていて、それもかわいかった(笑)
そして清春の「ハッピーニューイヤー!!」が何度も。
その後は天使がどうとか言って(ぉぃ)Like@Angel!
前半戦ラストはたしかスライダーだったと。
ものすごい幸せなカウントダウンの瞬間でしたね〜。

そして休憩が30分くらいかな〜??ありました。
そのときに最前ブロックにいた私ですが(後ろでまったり見るつもりが…(苦笑))
出るときにスタンプを押すとかいうことで、押してもらい、
とりあえず休憩がてら壁に背をあて座り込み。
既に腰に相当負担がかかってまして…(−−;)
そして、後半戦は「官能ブギー」メインでスタート。
もちろんはじめはGROOVER。あとは全く覚えてません^^;
官能ブギーがかっこよかったです★
清春の衣装も帽子のコサージュがピンクでかわいかった><
何か清春が、カウントダウン前と違って「時間があるから」とか
余裕になってるのがかわいかったです。

で。この本編が曲者でした^^;
かっこいいんだけど、まだ乗り切れない私はとりあえず立ったままで
リズムを刻む程度のノリ。ずっと同じ姿勢で立ってることで腰に相当負担が…(泣)
本編終了と同時にまた外で座り込みでした…。
結構外に同様に疲れきっている人がいて笑えましたがw
そしてアンコールでもなんとか最前ブロックには行ったものの、かなり限界が(−−;)
人の群れも増えてるし…。
でもこのあたりでSANDYがきたので暴れておきました(笑)
(このときにめちゃめちゃな勢いで突っ込んできた
デブロリータ率いる集団!!マナー悪すぎ…(-_-メ))
何度目かのアンコールの時は無理はできないと思いあきらめて、後ろのほうで見てました。
HAPPYやったときだな。ちょっと後悔した…(泣)
そろそろ最後かなと、私の最後の力を振り絞り(笑)、また最前ブロックへ。
あの詩を歌ってで締めでした。
でももう腰痛やら胃痛やら生理痛やらで身体が限界で、歌が終わって、
メンバーのバンザイと同時に会場を出て、あとはロビーで声を聴くのみ…
本当は最後までフロアに居たかったよ〜!!
人ごみの中、ロッカーから荷物を取って、会場を出て、電車乗って…って
やれる自信がなかったので先に出ました…。とほほ。

でも大満足なライブでした!!
時間にして約5時間!!という長丁場でしたが^^;
本当に行ってよかった!行かなかったらまた後悔してただろうなって思います。

電車の待ち時間もかなりあったため、ホームでも座り込み(笑)
いい大人ばっかりなのに、皆さん同様に疲れきった顔で座り込んでたよw
その後ホテルに付いたのは、6時くらいでした…。
このまま寝ちゃいたかったんですが、起きてから風呂に入ったりするのも
多分だるくて嫌になると思って根性で風呂だけは入りました^^;
結局寝たのは朝の7時。12時くらいまで寝て、チェックアウトは14時。
(本当このホテルにしてよかった…決め手がこのレイトチェックアウトだったので)
お土産など買いつつ、東京を後にしまして、岐阜に着いたのは20時過ぎでした〜。
ほんっと疲れた…(−−;)
ぐったりしてましたが、前日に変な時間で起きてたせいか、すぐに寝る気にならず…
1時過ぎまで起きていたおかげで次の日に目覚めた時間は
夕方の4時過ぎでした…(−−;)
どんな睡眠時間だか(笑)。そんなオチで終了〜(無理やり)
次のライブは清春ファンクラブ限定名古屋です★
また一人のヨカ〜ン(泣)しょぼ〜ん…


セトリ(いただきもの)

第1部

01 ALIEN MASKED CREATURE
02 COME HOME
03 アジト
04 退廃ギャラリー
05 赤裸々
06 LATE SHOW
07 Feeling high & satisfy
08 HORIZON
09 LAYRA
10 SITER
11 COLD RAIN
12 ROOM(途中まで)

COUNT DOWN

13 LIKE @ ANGEL
14 SLIDER

休憩

第2部

01 GROOVER
02 blister
03 BLACK TOYS ILLUSION
04 HAUNTED BOOGIE
05 WEDNES DAY
06 花柄のタンバリン
07 MY LOVE(やり直し3回)
08 RUBY
09 lyrical
10 BROWNIE GIRL
11 picture of future-黒アゲハの羽模様-
12 mescaline
13 GARRET
14 Spider's web
15 FLY AWAY
16 BASK IN ART

EN 1
01 新曲
02 BUNNY SMILE
03 SANDY

EN 2
01 シクラメンの香り(布施明カバー)
02 楽園
03 忘却の空
04 少年

EN 3
01 20th century boy(T-REXカバー)
02 FAIDIA
03 星座の夜

EN 4
マークはバタフライ
HAPPY

EN 5
あの詩を歌って

全43曲


参考リンク

会場 ZEPP TOKYO 宿泊先 東陽町ビスタホテル

レポ記入日:2006.01.04
最終更新日:2008.03.16

【画面を閉じて戻って下さい。】