2005.12.26(月) PIERROT TOUR’05 TEMPORARY DECISION 会場:名古屋市民会館大ホール |
OPEN 18:00 / START 18:30 ¥5775 全席指定 2F1列32番 |
うん…。
そんな感じですか…。
最近のピエロちゃんに物足りなさを感じちゃってる私と友人Eですが、
とりあえず地元だけは参戦っつーことで行ってまいりました。
今回はインディーズの曲が一切無いという情報を事前に仕入れていたからよかったものの、
多分知らなかったらもっと総合評価は低かったかと思われます^^;
まあ、何が悪いってわけではないんですよ。
個人的に盛り上がりに欠ける曲が多かっただけなんです。
今回のツアーはそもそも、アルバムリリースしたとかシングルリリースしたとか
そういうツアーじゃなかったんで、どんな曲がくるのか全く予想は付かなかったのは事実です。
キリトも雑誌なんかのインタビューで、今までのピエロのライブとは全く違うとかなんとか言ってたし。
アンコールもやらないかもとか、インディーズの曲もやらないかもとか…。
別にそれに関しては他のアーティストでも体験済みなので構わないんです。
ピエロにしてみれば遅すぎたって感じですが。
(今までがインディーズの曲に頼りすぎてた)
何が私的にダメだったのかな〜?と考えると…
まずはコンセプトがないから曲順とかにメリハリがない。
だから盛り上がる部分があったと思ったら急に落ち着いちゃったり…。
あとは別に好きだからいいんだけど、キリトがはじめからはっちゃけたMCしちゃってたので、
会場全体の雰囲気が丸いものになっちゃってた気もします。
ピエロのライブはもっと棘がないと。
そんなわけで聴きたい曲が数曲あったのはうれしかったけど、
それほど満足できるライブではなかったです^^;
あくまでも個人的な意見ですが…。
(私のライブの良し悪しは多分偏ってるので(笑))
暴れる曲が少なかったからとかそういうのももちろんあるけど、
最後がまったり終わるのも嫌なのにそう終わっちゃったってのもあるんだけど…。
ともかく。今回のライブはイマイチでした^^;
ライブ以外のことでは、久しぶりにピエラーちゃんたちと初顔合わせをする機会がありまして、
それが楽しかったです♪
サイクロイドで知り合った方々とのお茶会が有意義でした!
皆さんがそれぞれライブに関してどういう感想を抱いたのか分からないですが、
あれで満足できちゃうようだったらどうなのかな〜なんてことも思ったり(毒?)
(後日追記)
これはまあ後で思うに、上がりかけの人の感情だと思うのでw
実際この後、ピエロはバンドとして終幕を迎えてしまうわけですが…。
きっとそんなテンションが私にも伝わってきてたのではないかと。
後でそう思うようになりました。
メジャーデビュー前からある程度追いかけてきたバンドですが、これが最後のライブに
なってしまいました…。不完全燃焼極まりないな…(汗) (追記終了)
いや〜。私と友人はほとんど同じ感想だったので、もうピエロのライブはダメかなあ…
なんて言ってました(悲)
まあ名古屋くらいは今後も行きますけどね。
今回はレポというより愚痴ですね^^;
PEの1曲目とラスト曲が聴けたのはうれしかったです♪懐かしかった!!
そしてネオグロとパラノイアで暴れ倒したのは楽しかったwww
セットリスト(いただきもの)
1.深い眠りが覚めたら
2.FREEZE
3.MYCLOUD
4.PERFORMANCE
5.GOD BLESS ×me××××
6.イカロス
7.サルビア
8.有罪
9.無罪
10.HEAVEN
11.PURPLE SKY
12.パラノイア
13.OVER DOSE
14.ATENA
15.SUPER STRING THEORY
16.ネオグロテスク
en1
17.FINALE
18.パウダースノウ
en2
19.WINDOW
20.ENEMY
21.PSYCHEDELIC LOVER
参考リンク
会場 名古屋市民会館大ホール(中京大学文化市民会館) |
レポ記入日:2005.12.27
最終更新日:2008.03.16
【画面を閉じて戻って下さい。】